間もなく終了!Amazonプライムセール7/14(月)まで

年収1,000万円を実現した女性の「時間の使い方」|40代主婦が変わった習慣

時間術を実践する年収1,000万円の40代女性がノートに思考を整理する方法
  • また今日も1日が終わってしまった…
  • やりたいことが永遠にできない
  • 成功している女性は時間をどう使っているの?

この記事では、そんな悩みを抱える専業主婦だった私が収入を得るきっかけになった「年収1,000万円を実現した女性たちの時間の使い方」を紹介します。

スキルや経験よりも、まず時間の使い方を変えることが、主婦から富裕層へとステージを上げる大きなカギだったのです。

ぜひこの記事を最後まで読んで、あなたの時間の使い方や未来を変えるきっかけにしてください。

目次

年収1,000万円を実現した女性に共通する5つの「時間の使い方」

年収1,000万円を超える女性の「時間の使い方」
  1. 1日のスケジュールを決める
  2. 「やらないことリスト」で時間を生み出す
  3. 午前中は脳を使う作業に集中する
  4. 時間の“予算”を決める
  5. 自分を喜ばせる時間を確保する

①:1日のスケジュールを決める

年収1,000万円を超えている女性たちの多くは「その日をどう過ごすか」を意識的に決めています。

毎朝、ざっくりでもいいので1日のスケジュールを立てることで「今日は何を優先するべきか」が明確になり、無駄な迷いが減っていきます。

例えば、以下のように決めておくだけでも思考がスッキリし、行動に迷いがなくなります。

スケジュールの組み立て方の例
  • 午前:頭を使う作業(ブログ執筆や学び)
  • 午後:ネイル・家事
  • 夜:家族の時間・リラックス

行動の順番を決めておくだけで、1日の充実度がぐっと上がります。

②:「やらないことリスト」で時間を生み出す

  • テレビは見ない
  • 面倒な家事は家電や外注に頼る
  • 手の込んだ夕食を毎日作らない(お惣菜や外食にも頼る)

やることを増やす前に、やらないことを決めるのも大事な習慣。

年収1,000万円超えの女性たちは、「これは本当に自分がやるべきか?」を意識して、家事やルーティンを見直しています。

掃除はお掃除ロボットに任せて、洗濯は乾燥まで一気に終わらせるなど。

やらないことを見直すことで、本当にやりたいことに時間を使えたり、家族との時間を優先できたりするようになります。

“削れる時間”に気づくと、エネルギーを集中できます。

③:午前中は脳を使う作業に集中する

朝の2〜3時間は、1日の中で一番集中力が高まる時間。

この時間にブログを書く、タスクを整理する、学びに使うなど“脳を使う仕事”をまとめると、成果が出やすくなります。

家事や買い物など、手を動かす作業は午後にやるのがおすすめです。

④:時間に「予算」をつける

時間もお金と同じように“予算”を決めて使うと、ムダを減らせます。

  • SNS:20分
  • 家事全般:1時間
  • 自分の時間:90分

専業主婦でも、自分の時間を「余ったら使う」のではなく、「意図して使う」ことが大切です。

限られた時間の中でベストを尽くす、そんな意識が行動の質を高めてくれます。

時間に上限を設けることで、集中力がアップします。

⑤:自分を喜ばせる時間を確保する

年収1,000万円超えの女性たちに共通するのは、“自分を大切にする時間”を持っていること。

自宅で仕事をしている私も、自分を喜ばせる時間をいつも確保しています。

  • サウナでリセット(家庭用サウナを週3回)
  • デロンギのエスプレッソで至福のラテを1~2杯

誰かのための時間ばかりになりがちな日常だからこそ、自分の好きを大切にする習慣が、気持ちにも時間にもゆとりをもたらします。

【2025年版】時間について考えたい女性におすすめの書籍3選

【2025年版】時間について考えたい女性におすすめの書籍3選:年収1,000万円以上稼いでいる40代女性を目指すなら読みたい本

「子どもや家庭のことも大切にしながら、自分のやりたいことも諦めたくない」

そんな思いを抱えていた、かつての私。

専業主婦で2人の子どもの母親だった私は、「時間の使い方」を学び、少しずつ実践したことで、今ではその理想が現実になっています。

そのきっかけをくれたのが、「時間の本質」に気づかせてくれる3冊の本でした。

『神時間力』

1日を24時間以上に感じさせる具体的な時間術が紹介された一冊。

特に脳のゴールデンタイムの活かし方は、40代女性にも響きます。

「朝の時間をどう使うかで、人生は変えられる」そんな力強いメッセージが詰まっています。

『限りある時間の使い方』

人生は短い。

だからこそ、限られた時間の中で、いかに心地よく生きるかを考えることが大切だと気づかされる一冊。

本当に大切なことに時間を使おう、今に集中しよう、と思える本です。

『マンガで成功 自分の時間をとりもどす 時間管理大全』

図解とマンガでわかりやすく時間管理の本質を解説してくれる実用書。

「難しい話は苦手…」という方にも読みやすく、思考整理やスケジューリングのコツがすぐに実践できます。

まとめ|時間の使い方を変えれば未来が変わる

  • 朝の10分で行動を決める
  • やらないことを明確にする
  • 午前中のゴールデンタイムを活かす
  • 時間に上限を設ける
  • 書き出して整理する
  • 自分のための時間を確保する
  • 書籍から学び、磨き続ける

どれも、今日からすぐに始められることばかり。

未来を変えたいならまずは今日の過ごし方から変えてみましょう。

小さな習慣が、あなたの未来をきっと変えてくれますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次